発見したこと、感心したこと、気になってしまうこと
satoruのブログ
  • 承認欲求
  • 読みたい本
  • AI
  • 幸福論

世間とのコミュニケーション

世間とのコミュニケーション

「あわよくば」と期待する気持ちは、傷ついた結果被害妄想になる

人とのコミュニケーション中で、自分の願望を表現しないまま、相手や話の流れの結果で自分の願望をかなって欲しいと思っていると、コミュニケーションにトラブルが生じる危険が非常に高くなるので気をつけたい。 自分の願望はちゃんと表現しよう 会話の中で...
2019.06.30
世間とのコミュニケーション
世間とのコミュニケーション

ラブオーバーヘイト

ラブオーバーヘイトとは ラブオーバーヘイトとは、マクドナルドが掲げたマーケティング戦略で、顧客が盛り上がるような施策を通じてヘイトを乗り越えることを意識したマーケティングの事を言うそうだ。 不祥事で失われかけていた顧客の愛情を思い出し楽しん...
2019.06.13
世間とのコミュニケーション
ホーム
世間とのコミュニケーション

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月

カテゴリー

  • AI
  • やりたい事探し
  • 世間とのコミュニケーション
  • 創作
  • 幸福論
  • 承認欲求
  • 未分類
  • 突発性難聴
  • 読みたい本
satoruのブログ
Copyright © 2024 satoruのブログ All Rights Reserved.
    • 承認欲求
    • 読みたい本
    • AI
    • 幸福論
  • ホーム
  • トップ